カキのカンタンおいしいレシピ
焼ガキ三種盛り
協力:広島酔心調理製菓専門学校
殻付きカキ(3個×4人) |
12個 |
梅干し(出来れば減塩) |
1個 |
みりん |
適量 |
わさび |
適量 |
作り方
- 殻付カキは、タワシでよく洗い電子レンジに入れて、1個につき1分30秒~2分ほどレンジにかける。
- 梅干しの種を取り除き、庖丁で梅肉を叩いてみりんと合わせる。柚子は皮をすり卸し、柚子は櫛型に切る。本わさびを細かい卸し金ですり卸す。なお、本わさびがなければ市販のチューブに入ったわさびを使用する。
- 1の殻の蓋が開けば上蓋を取りさり、梅肉をのせたもの、卸し柚子をのせたもの、わさびをのせたものの三種を殻付で盛り、柚子の櫛型を前盛りにする。 柚子の絞り汁は、卸し柚子をのせたカキにかけるとよい。